Nintendo Switch「リングフィットアドベンチャー」ダイエットに効果があると話題になっています。
(ガッキーかわいいなぁ…)
2019年10月の発売から間もなく完売続き!あわせて、新型コロナウイルスの流行により、自粛生活をしなくてはならないため、おうちで出来る運動手段として注目をあつめ、2020年9月末には売上本数584万本という大ヒット作になっています。
リングフィットアドベンチャーが品薄で手に入りづらい
わたしもダイエットに取り組んでいるので、リングフィットアドベンチャーでトレーニングして基礎代謝を上げ脂肪を減らそう!と意気込んでいたのですが、人気な上に新型コロナウィルスの流行のため生産が追い付かないそうで、なかなか手に入らない!(2020年11月25日現在)
コロナで外出自粛し始めた4月ごろから様々な抽選に申し込んでいますが、わたしの運が悪すぎるのか、いまだに落選続き…。
定価より高い金額で販売されているものもいくつかありますが、ここまで抽選にチャレンジしてきたので、意地を貫き通すことにし、ダイエット熱が冷めやまぬうちに、まずは他のソフトでダイエットの一環としてトレーニングすることを決意しました!
フィンクホームフィットでダイエットにチャレンジ!

選んだゲームソフトはNintendo Switch「フィンクホームフィット」
格闘技要素があるのでストレス解消になるかと思い選びました。
ボクシングや空手、ムエタイやカンフーなど様々な格闘技の動きをベースに、脂肪燃焼効果の高い有酸素運動と全身の筋力をバランスよく鍛えるためのトレーニングを組み合わせて開発されたフィットネスゲームです。
ビートの効いた音楽のリズムに乗って体を動かすだけで、ゲーム感覚で誰でも楽しくエクササイズができます。
スマホ向けヘルスケアアプリの「FiNC」が監修
格闘技をやったことない人でもできる!
わたしは格闘技は一切観ないので技の名前も全く分かりません!
いろいろな技が出てきますが、最初は戸惑いますが、慣れてきますので、格闘技をやったことない方でも全然大丈夫です!
トレーナーの音声キャストが豪華!

こんな人におすすめ
- コロナ禍でスポーツジムに行きたくてもいけない方
- 格闘技が好きな方
- リズムよく楽しみたい方
- 一人で楽しみたい方
- 推しの声優さんとともに頑張りたい方
- パンチやキックでストレス解消したい方
スマホアプリ「FiNC」と連動できるのか?
フィンクホームフィットを始めるにあたって、せっかくなのでフィットネスの記録ができたら、と思ってFiNCをスマホにインストールしてみましたが、どうやら連動してフィットネスの記録はできないようです。(2020年11月25日現在)
今後連動され記録できるようになることを期待しています!
実際のゲームプレイ記録は別記事にまとめていきたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました。